まあ、当然だよね。
正直、5sの筐体サイズに最新性能というのが一番使い勝手がいいかな?
車だって、コンパクトカーが好きな人も、大きい車が好きな人もいるんだから、どちらも「あり」ってなってほしいなぁ。
フィーチャーフォン時代がSubaru 360 時代のサイズだとしたら
3.5インチiPhoneが、カローラ、サニー、シビック、ゴルフで
4インチがコロナ、スカイライン、セリカ
負けじと、ゆったり乗れます。荷物詰めます。的なミニバンモデルの4インチ越えサイズの、Galaxyほか諸々。って感じ。「見やすいし情報多く出せるけど、取り回しメンドくさ」というもので、一旦売れるけどどこかで「おもしろくない」というのが先に立っちゃう。その意味では、Appleも6のサイズは手を出しちゃった感があるんだけど、まあ、Watchと組み合わせてモバイルユーズの最適化を図ろうとしてるんだろうなぁ。
サイズ別の高品質モデルが出てきてもいい頃だなぁ。
Appleのデザインを練りに練って2年変えないというのは、車造りに似ているような気がする。
(Apple Watch は極端にそうなっている気がする。Edition はやりすぎ感あるけど、高級時計だってそんなもの。問題は高級時計ほど長く使えるかという点。)
各社さんとも、チャラい見た目だけの機種じゃなくて、何年も使える機械を出してくださいな。