リアル課金の姿?Ingress 専用バッテリー


Ingressはとにかくバッテリーを消耗するアプリで、充電器は必須。

というか、他のアプリが死に物狂いでバッテリー消費を抑える努力をしている中「リチャージバッテリー持てばいいじゃん。」とばかりに面白さを追求している開き直りとも言える展開。

もうね、「他のアプリが死に物狂いで抑えているバッテリーの節約量なんて、渋谷でL8XMバースターぶっ放した時のエフェクトで使われちゃうんじゃないの?」という感じ。

ともあれcheeroが出した「イングレス専用バッテリー INGRESS POWER CUBE」は、容量もしっかりあって、デザインがイングレスの雰囲気に合わせているのでハマっているプレーヤーにはもってこいのアイテムかもしれません。

おっ!「ADA REFACTOR」「JARVIS VIRUS」のアイテムカード入ってるんだ!

買うか・・・・・リアル課金の新しい姿。「ADA リファクターガム」とか出たら仮面ライダースナックばりに買うやついるんだろうな・・・
cheero mart の {イングレス公式} cheero Ingress Power Cube 12000mAh 大容量 モバイルバッテリー

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です