デミオ日記20:初めてのロングドライブ


天気がいいという予報を見て、思い立って日の出を見に本栖湖までロングドライブ決行しました。4代目デミオでの初ロングドライブです。

本栖湖の気温は・・・・

日の出の前の本栖湖

途中、iPhoneが冷えすぎて動作停止するほどの寒さでした

寒かった〜

でもその成果もあって、ものすごく美しい日の出を見ることができました。

Sunrise

From Lake MOTOSUKO.

 

その後、富士山の西側を通って、芦ノ湖、箱根駅伝の6区コースを通り抜けて柏までの約400Km のドライブでした。

芦ノ湖展望台からの富士山

芦ノ湖展望台から富士山を望む。

 

Ashinoko Lake.

芦ノ湖展望台からの芦ノ湖。2℃でも暖かく感じます。

青学の圧勝で終わった箱根駅伝。ゴール地点にはEKIDEN Cafeなるものができていました。青学グッズと初出場の創価大グッズは売り切れ。

HAKONE EKIDEN GOAL of First Day

箱根駅伝往路ゴール地点、復路スタート地点

今日は、どこから見ても富士山が美しいです。

 

さて、初回点検も終わったデミオでの初ロングドライブの結果です。

走行距離400Km 燃費 20Km/L (小数点は誤差ということで省略)

家族の本栖湖での暖気、帰りの渋滞を考えれば上出来な数字だと思ってます。

私の住んでいる柏のガソリン単価は現金価格108円/L です。

単純計算で燃料代2160円。
その前に乗っていたアテンザだとこれぐらいの距離の時は10Km/L でした。地元のレギュラー単価は128円ですので、5120円。

ディーゼル最高^o^

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です